【メロン肩】競り合いを片手で制する肩の鍛え方

んにちは!
りっくです!


今回のテーマは

「肩の筋トレ」について

話していきたいと思います!

 

f:id:oclock11:20200723194052j:plain



あなたは肩の鍛え方を

知ってますか?

  

サッカーと肩の筋肉は

無縁と思う方もいると

思いますが、

 

相手を競り合いで

制御するには、

腕を効果的に使うことで

キープすることができます。

 

 

しかし、

鍛え方もわからないまま、

闇雲にやっても非効率です。

 

今回は、

意外と知られていない

肩の鍛え方を教えて

いきたいと思います。

 

f:id:oclock11:20200723192743j:plain


 

 

ガリガリ体型の頃の私は、

肩が筋肉痛になることなど

1度無かった

と思います。 


しかし鍛えてる人の肩は、

筋がみえていて

まるでまん丸のメロン

のように見えました。

 

f:id:oclock11:20200723195309j:plain



腕が小枝のようだった私でも

浮かび上がるような筋の、

小ぶりのメロン肩を手に入れることが出来たのです。

 

 

私は最初、

何もわからない状態で

友人の真似をしました。

 

そのメニューで筋肉が付くとは、

できませんでした。

 

 

しかし、 

私は、筋トレに関する本やYouTube

参考に学習して得た

ある方法を取り組むことで、

 

 

 

筋トレがわかるようになり、

筋肉隆々の肩になりました。

 

 

そのある方法を同期にも教えると

めっちゃ効くいいながらも

肩トレに取り組んでました。

 

 

f:id:oclock11:20200723011841j:plain

 

そして、 

これを読んで実施すれば、

あなたも憧れの肉体美

に近づけます!

 

 

 

私が、参考本やYouTubeを何度も見返し、

実践してみて分かったことは 

肩トレをやる時は

正しい姿勢

でやるということです。

 

 

肩が鍛えられるだけでなく、

腕の上腕二頭筋、三頭筋、

胸の大胸筋も一緒に鍛えられます。

 

 ダンベルサイドレイズ

f:id:oclock11:20200723202030j:plain

サイドレイズの種類の中で、

最もスタンダードな

筋トレメニューが

ダンベルサイドレイズ」です。

 

両手にダンベルを持って、

腕を上げ下げすることで、

三角筋中部を集中して鍛えられます。

 

ダンベルが用意できない場合は、

水の入ったペットボトルで

代用可能です。

f:id:oclock11:20200723212655j:plain

肩トレーニングのやり方

両手にダンベルを持って

肘を軽く曲げる

 

足は肩幅くらいに開いて、

上半身は少し前傾姿勢にする

 

②の時、背中を丸めないよう

意識してください

 

肘を軽く曲げたまま、

ゆっくりと上に上げていく

 

肩と同じくらいの高さ

まで持ち上げたら、

2秒間停止する

 

その後、

重さに耐えながら

元に戻していく

 

この動作を15回繰り返す

インターバル(1分間)

残り2セット行う

終了

 

ダンベルサイドレイズは、

1セット15回として、計3セット

行うのが基本です。

 

インターバルを挟まずに

レーニングをすると、

 

筋肉が疲れるため、

だんだん十分な力が

発揮できなくなっていきます。

 

そのため、

1分間のインターバルを必ず

挟んで筋肉をほどよく休ませ、

 

1セットごとに

三角筋もしっかり刺激しましょう。

f:id:oclock11:20200723214301j:plain


 

レーニングのコツ

ダンベルを肩よりも

高く上げないようにする

 

・最初のうちは、

補助をつけて

レーニングしていく

 

三角筋を常に意識して行う

 

・慣れてきたら

セット数ではなく、

回数を徐々に増やしていく

 

ダンベルサイドレイズで

最も大切なのは、

三角筋に意識を集中させることです。

 

三角筋が収縮・伸張しているのを

しっかり感じながら、

レーニングを行いましょう。

 

意識を集中させるだけでも、

簡単に効果を高められますよ。

ぜひ実践してみてください。

 

何かわからないことがあれば、

お気軽に聞いてください。

 


ありがとうございました。